白魔道士になりたい

常にFLASHBACK

あの時も迷子だったのかもね

私は新宿という街が嫌いだった。

駅は難易度の高いダンジョンだったし、

キャッチやスカウトの声掛けが恐かった。

 

打って変わってかっちは新宿大好き人間だった。

かっちが当時住んでいた場所が、新宿の駅まで歩いて行ける場所だったのもあったからだと思う。

出会って、遊ぶようになってから新宿を歩く機会が極端に増えた。

それまで知ることのなかった、知ろうとしなかった沢山の側面が見えてきた。

用があれば苦い顔をして渋々出向く場所。

滞在時間を少しでも短くしたい場所。

そんな新宿という街で。

 

 

 

 

 

 

 

当時の私は好き嫌いの激しい多感期の学生みたいな、とてもめんどくさい人間だったように思う。

(ちょうどいい)とか(中間)があまりなく、融通のあまり利かない奴。

(ぼやかす)ことの楽さとか賢さとか、そういうものを持ち合わせていなかった。

自分の中で感じた感覚が一番正しいって疑わなかった。

 

 

かっちがその当時の自分にした話で、すごく印象に残っている話がある。

人間の歩くペースの話。

 

かっち『田舎の人と都会の人、どっちの方が歩くの早いと思う?』

ぼっち『そりゃ都会の人だよ。忙しなく歩いてるもん』

かっち『田舎の人かもしれないよ?対向の人とか障害物が少ないし』

かっち『都会の人はゆっくりと人の多さが重なってるんだと思うな~』

ぼっち『先入観』

かっち『そう先入観。ほんとのことなんてわかんないけどね~なんかいまふと思ったのwww』

 

この話を聞いた時。

私の田舎脳内イメージは、おじいちゃんがだだっ広い雪の降る駅のホームをふうふう歩く そんな風景。

都会脳内イメージは、丸の内のオフィス街をザザッとかっちょよく肩で風切って歩く30代殿方 そんな光景。

 

全部、私の脳内が思い込みで出来ていたら。

先入観で凝り固まった、意固地な自分がとても損なものに思えてしょうがなかった。

そんな思いと同時に抱えた憧れと眩しさ。臨機応変でフラットに生きているかっちが眩しくて羨ましくてしょうがなかった。

その時も半歩後ろから横顔を盗んで、にやにやしていた。

私はこの人に選んでもらったんだ!

誇らしかった。

なにより、素直に嬉しかった。

 

 

 

 

 

 

 

新宿って街も、悪い場所じゃないなぁとすんなり思えた。

沢山遊んだ。力いっぱいこの街で遊んだ。

難易度マックスだと思って避けに避けてた地下街は、とても便利なものだった。

声掛けのスマートな避け方を覚えたら(いやだな)と思う負担はなくなってた。

それがお仕事のひとつなわけだし とか思えた自分に、自分でびっくりした。

見る角度や場所によって、そのものの見え方が変わってくる。

それは人間だってそうで。

私はどんどん(嫌い)がなくなってった。

人に、優しくなれた。

自分に出来て、相手に出来ないことがあると理解出来ない、そもそも理解しようとしない そんな私だったのに。

(これ)が出来なくても(それ)が出来るじゃん。

それでいいじゃん なんて思えるようになってた。

そんな私が、どんどん好きになってった。

そんな私の隣にはいつもかっちが居た。

 

 

 

 

 

 

 

かっちが居ない新宿をぼっちで歩く。

まだ違和感だよ。

半歩前で歩いてよ。とか、手繋いでよ。とか。

すげー考えながら歩く。

どんな顔してるんだろ。今の私。

そのままでいいって云ってくれた友達には申し訳ないんだけど、

そのままの私ってなんなんだろう って考えるよ。

多分、君と話す私もそのままの私だろうけど、まるっとそのままの私じゃないんだろうし。

常に新宿で迷子だよ。

そんなバカみたいに不毛なこと、ずっと考えてるよ。

f:id:hitoribocchi17:20170313141518j:plain

youtu.be

歌詞がなんかもうまんま。

今の感じまんま。

 


にほんブログ村